| | 1 | [[PageOutline]] |
| | 2 | |
| | 3 | == KHOの業務内容 == |
| | 4 | 過去にやってきたことを含め業務内容を整理してみました。 |
| | 5 | * KHOは、Katta Home Office を意味し、2000年当時、業務支援で行っていたJPRSで汎用ドメインが開始され {{{ kho.jp }}} を取得できたことをきっかけに名乗り続けています。 |
| | 6 | |
| | 7 | === ネットワーク関連 === |
| | 8 | * インターネットの構築 |
| | 9 | * 日本で初期の頃、プロバイダのシステム構築 |
| | 10 | * 全国的なプライベートネットの構築 |
| | 11 | * DNSセキュリティの研究 |
| | 12 | * インターネット利用のVPN構築 |
| | 13 | |
| | 14 | === ソフトウェア開発関連 === |
| | 15 | * シグマプロジェクト・開発用ツールの開発 |
| | 16 | * 組み込み制御プログラムの開発 |
| | 17 | * データベースソフトの開発 |
| | 18 | * SQLなどではなくデータベースそのものの開発 |
| | 19 | * ウェブ・アプリケーションの開発 |
| | 20 | * 小中規模のカスタムサイト構築 |
| | 21 | * 電子現金認証ソフトの開発とOS変更(移植など) |
| | 22 | * 組み込み用OSの開発 |
| | 23 | |
| | 24 | === その他 === |
| | 25 | * 1970年ころからCPUボードを含むロジック回路の開発から、ネットワーク機器の開発、PCの開発をやり、これらを含めたシステム全体のハードを設計開発してきました。 |
| | 26 | * また上記で必要とするすべてのソフトウェアを開発してきました。 |
| | 27 | |
| | 28 | === 本拠地や連絡方法など === |
| | 29 | * 本拠地: 基本的には、その都度のシステム対象で変化します。 |
| | 30 | * 連絡拠点として |
| | 31 | * 埼玉県川口市中青木2丁目19-18-201(マイキャッスル川口中青木公園) |
| | 32 | * 090-6025-0658 |
| | 33 | * 基本的にすべてを担当するのは、勝田 信(一人)です。 |
| | 34 | * 対象のシステムが複数のメンバーを必要とする場合のみその都度メンバーを用意しています。 |
| | 35 | |